備瀬のフクギ並木:30Mar2012



本部半島の突端、備瀬崎へ通じる道には、250年以上前に、防風林として整備されたフクギ並木があります。
その備瀬のフクギ並木を自転車で通り抜けました。



右は、備瀬地区の説明です。

赤い通りが、
備瀬のフクギ並木です。


























フクギの説明。



























自転車を借りて、フクギ並木を通って、備瀬崎へ向けて出発だ。

途中で見たかわいいシーサー。

沖縄の家の屋根や門には、シーサーが据えられている。
魔よけの意味があるらしい。

また、石敢當は、魔よけの石碑や石標を意味するらしい。

















こんなフクギ並木を進んで行く。

道は、そんなに広くない。
木陰の中は、涼しく感じる。





















子供達は、元気だ。

待ってくれ!






















並木の中で記念撮影。
























並木のところどころに、沖縄の家がある。



















備瀬崎へ到着。

海がきれいだ。

















突端に、海を隔てて小さな島がある。
この島の突端に備瀬崎灯台がある。
でも、海に入ってまで、渡る元気は無い。

干潮時は、島へ歩いて渡れるのだろうか??
















海岸を歩いて見る。




















岩陰には、何か生き物がいる。




















海の中に住むクモ?

何と言う生き物でしょうか?


















帰りは、海岸の道を帰る。
暑い!

















What's New? | お勧め遺跡 | タイ クメール遺跡 | 古代・その他 | ドヴァラヴァティ遺跡 スコータイ遺跡ランナータイ遺跡 
アユタヤ遺跡 | チャクリ朝〜現代 |
博物館 | ガンボジア クメールの旅 | 浮彫Gallery | 遺跡年表 | OTHERS 
自己紹介
 | 
LINK | 掲示板 | E-Mail | 遺跡BOOKS古墳の丘を歩く | 里山へ登ったよ!