古宇利島: 30Mar2012


沖縄旅行で、屋我地島から古宇利島へ渡って来ました。

古宇利島へ渡る手前、屋我地島と古宇利島を結ぶ古宇利大橋の袂、
屋我地島側の公園から古宇利大橋を見たところ。











遠方に見える平たいお皿をひっくり返したような島が、
古宇利島です。











古宇利大橋の袂、屋我地島側の公園から西を見たところ。

本部半島が見えます。










そして、砂浜にいた生物です。












そして、古宇利大橋を渡った橋の袂、古宇利島ふれあい広場から、
古宇利大橋を見たところ。











古宇利島の北側の海岸には、
円筒状空洞地形が発達しています。

右は、その説明です。








と言う事で、今私がいるのは、
右写真の中の赤丸印部です。

でもね、本当はココへ来る前に
ティーヌ浜のハートロックを
見たかった。

でも、どこか、
ようわからんかったので、
こっちの浜へ来ました。




そう、ここは上の写真の赤丸印部のトケイ(渡海)浜です。












確かに海岸の岩には、円筒状の空洞があります。












海岸にあった岩です。

丸い円筒状の穴が開いています。

その穴から顔をのぞかせて記念撮影です。



ぼくも。




私も。












顔をどけると丸い穴が開いています。












円筒形の壁の一部が壊れた岩です。












砂浜の横の草むらの白い花には、黒い蝶がいました。












蜜を吸うのに夢中で逃げないよ。

























ここにも、円筒状の穴が開いた岩があります。












海の中には、岩の根元が浸食され細くなった岩があります。












古宇利島から屋我地島へ渡り、本部半島へ渡る手前、
ワルミ大橋から南側、本部半島を見たところ。

一瞬、川のようにも見えるけど、ココは海です。









ワルミ大橋から、北側、本部半島を見たところ。

ジャングルの中を流れる川にも見えるけど、ココは海です。










ワルミ大橋を渡り、本部半島側から、
北側、屋我地島を見たところ。

写真では、わかりにくいですが、
先程、渡って来た古宇利大橋も見えます。








そして、反対側、南側を見たところ。












古宇利島のハートロックを見る事はできなかったのは少し残念ですが、
円筒状空洞地形の奇岩や、白い砂浜、青い海を渡る橋、美しい海や景色を見る事ができて良かったです。



What's New? | お勧め遺跡 | タイ クメール遺跡 | 古代・その他 | ドヴァラヴァティ遺跡 | スコータイ遺跡 | ランナータイ遺跡
アユタヤ遺跡 | チャクリ朝~現代 | 博物館 | ガンボジア クメールの旅 | 浮彫Gallery | 遺跡年表 | OTHERS
自己紹介 | LINK | 掲示板 | E-Mail | 遺跡BOOKS | 古墳の丘を歩く | 里山へ登ったよ!